2019年7月16日火曜日

ストループ効果


ファーマータナカの本棚。

理解するより理解してもらう立場ではあるが、認知症の人のもどかしさはこんな感じだと理解する例として、「ストループ効果」が引用されていた。

漢字が何色で書かれているかを答える実験で、私はスラスラ言えるとか、出来ないから練習しようではなく、思い通りに認知機能が働かない状態を理解し、コミュニケーションの第一歩にすべきということらしい。




0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム