2025年5月27日火曜日

小地獄温泉

 今日の温泉 ♨️「小地獄温泉」。

獅子の会山歩会5月は、雲仙普賢岳(1,359m)妙見岳(1,333m)周回。
このところ軟弱路線でお茶を濁していたので、自分にとっては登り甲斐ありだった。

立ち寄った温泉は、木と石と煉瓦で造られた大層風情のある建物の、硫黄の香りの強い湯。
泉質は硫化水素泉、以前はもっと匂いがきつかったとは、同行友人の弁。
白濁したにごり湯は雲仙唯一だそう。
入浴後に温泉の成分を水で洗い流さないようにとの説明がしっかり書いてあり、効能に余程の自信がありそうだ。

小地獄温泉@雲仙



クラフト夫妻(フランスの火山学者・地球科学者)は、1991年6月3日、日本の雲仙岳での調査中に火砕流に巻き込まれて亡くなった。
ドキュメンタリー映画 🎬 「ファイアー・オブ・ラブ火山に人生を捧げた夫婦」


0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム