路傍の木シリーズ「コノテガシワ」。身近にある、摩訶不思議な植物の世界。コノテガシワの枝葉は垂直に生長する。その垂直に伸びて広がった小枝の様子を、子供が手のひらを立てていることに見立てて「コノテガシワ(児の手柏)」の名の由来となったとされる。コノテガシワ雌雄同株で、同じ株に雌雄界それぞれの花が咲き、花の後にできる緑白色の果実が、何とも可愛らしい。そしてこの属は1属1種だそうで、世界広しといえども、仲間はいない。
ファーマータナカ さんの投稿 @ 6月 22, 2025 0 件のコメント
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム
詳細プロフィールを表示
登録投稿 [Atom]
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム