2018年6月30日土曜日

アンビグラム

ファーマータナカのアートにチャレンジ!

ネットやTVで話題の、上下を逆さにしても読めるようデザインされた文字「アンビグラム」(ambigram)、日本語でこの世界を構築した野村一晟氏、カッコよすぎ。

書き方に従って見様見真似「さら」と書いてみた、これだけでも充分自己満足。(暇なだけ)

言葉も常識も180度ひっくり返る。逆さ文字「アンビグラム」が変える世界の眺め方



2018年6月29日金曜日

低所得でも高い学力!?

ファーマータナカのひがみやっかみ社会経済的地位情報。
「文科省の2017年全国学力テスト結果分析で、日ごろから本や新聞に親しんだり、規則正しい生活を促したりしている家庭の子供は、親の収入や学歴が高くなくても好成績の傾向があることがわかった」
社会=経済的地位尺度(SES:Socio-Economic Status)というものがあって、今年の文科省調査でも、家庭所得・父母の学歴と子供の学力の間には、強い正の相関があるが、これは事実として受け入れざるを得ない。
しかしこの記事で興味深いのは、「Lower層でも、保護者が子どもに対し、規則的な生活習慣を整え、文字に親しむよう促し、知的な好奇心を高めるよう働きかけ、行事やPTA活動に参加するなど学校教育に対して親和的ならば、好成績の子供もいる」と分析。
次世代を担う子供達を誰が支えるのかという問題だと思うが、これってLower層代表ファーマータナカに言わせれば本末転倒と思えるのは、単なるひがみ根性だろうか。


※参考URL
【全国学力テスト】低所得でも高い学力…生活習慣や読書が好影響
https://resemom.jp/article/2018/06/28/45349.html
平成29年度全国学力・学習状況調査「保護者に対する調査」
http://www.nier.go.jp/17chousa/pdf/17hogosha_summary.pdf
全国的な学力調査に関する専門家会議(第6回)配付資料
http://www.mext.go.jp/…/chousa/shotou/130/shiryo/1405482.htm

2018年6月28日木曜日

久留米アリーナトレーニング室

久留米再発見シリーズ。

6/3オープンの九州最大級の総合体育館「久留米アリーナ」、満を持してその中の一施設であるトレーニング室を覗く。
チラシもなかなか、ジムマシンは20種類以上でボルダリングまであり、料金は民業圧迫か微妙なところだが、おっと65歳以上無料とあるので、深く追求しないこととする。
混雑しそうでない時間帯を狙って行ってみると、ほとんど満杯で案の定中高年多し。
(「おまえみたいのが行くからだろう」と天の声)

継続利用するか(できるか)どうかは、ボロボロに成り果てた肉体と精神に、ゆっくり相談する。






2018年6月27日水曜日

チェンジリング

まちなかシネマ。

「チェンジリング」(Changeling)は、1920年代のロサンゼルスで実際に発生した事件(true story)を元にクリント・イーストウッド監督がアンジーを主演に迎え製作した2008年米映画で、題名は「取り替え子」という意。

実際警察や権力の腐敗は目を覆いたくなる程であり、その上猟奇殺人とおどろおどろしいが、それに立ち向かう、アンジーの息子への愛をベースとした不屈の精神と、それを支えるアメリカの良心(よくあるパターンだが)が救い。




2018年6月26日火曜日

職人芸

街角ウォッチング。
よっ、職人芸❢


2018年6月25日月曜日

一蓮托生

「先立たば、遅るる人を待ちやせむ、華の台(うてな)の半ば残して」(御詠歌より)

泥沼の中の一輪は僅か3日程の命、何と清々しく儚いことよ。

「一蓮托生」とは本来、連れ合いや朋と「浄土で再び同じ蓮の上に生まれる事」だという。



2018年6月24日日曜日

ストロングZERO

ファーマータナカのストロングZEROに代表されるRTD(Ready to drink)市場等冷徹分析。

・ストロングZEROアルコール量とg当り単価
 500ml×9%×0.8(比重)=36g / 171円÷36g=4.75円
・アルコール購入単価はビールの1/3
 スーパードライ 500ml×5%×0.8=20g / 280円÷20g=14円 / 14円÷4.75円≒2.95 
・アルコール量はテキーラショットの3.75倍
 テキーラ 30ml×40%×0.8=9.6g / 36g÷9.6g=3.75
・市場規模は17年度には13年度比7割増
・糖質ゼロには人工甘味料アセスルファムK等を含む



※ 缶画像は私が出したものではありません、念のため。




2018年6月23日土曜日

生きている資格がない

あろうことか、ドラモリポイントカード、nimocaと、立て続けに紛失、莫大且つ貴重な所有財産のおおよそ98%は散財したと予想される。

この体たらくでは、頼みの綱のクレカ、そして免許証と続き、スッテンテンとなる可能性を排除できない。

かのレイモンド・チャンドラーは作中で、
「タフじゃなくては生きていけない。やさしくなくては生きている資格がない。」とのたまったが、
「蓄えなくては生きていけない。記憶なくしては生きている資格がない。」
(自傷ドンナモンダ・チャランポラン)



2018年6月22日金曜日

六月燈の三姉妹

ライブラリーシネマ。

「六月燈の三姉妹」は、2009年初演の舞台劇を映画化した、2014年公開日本映画。

地方の寂れた商店街、そこにある和菓子店、季節は夏、昔ながらの祭りが舞台で、美人3姉妹の母市毛良枝はバツ二、長女吉田羊は出戻り、次女吹石一恵は離婚調停中且つ惹かれる若い男がおり、三女徳永えりは年上男性と不倫中。

時代や年代や立場が違おうと、男と女の永遠に続くであろう愛憎と人間模様をコミカルなタッチで描く、心温まる作品。




炭焼バル Low-Dash

その昔、お店をやっていた時代があって、たぶん只者ではないスタッフと客が、たまに集う。


家呑み

タコ焼き・焼肉・その他いろいろと庶民派ワイン。
気のおけない友人宅での家呑みも、亦た楽しからずや。
(奥様おご馳走様です)




2018年6月19日火曜日

新規出店意欲

久留米再発見シリーズ。

以前商店街の空き店舗増加情報をお知らせしたが、一方で補助事業の功罪はさておき、新規出店意欲も高い。




2018年6月18日月曜日

認知症予防

ウォ-キング中にラジオ体操のイベントに遭遇したので覗いてみたら、体操後いわゆる認知症予防のマルチタスク的運動をやっており、軽い気持ちでチャレンジしてみると思いの他病状進行が判明、立ち上がれない程ガッツリ落ち込んだ。

内容は、
① 60秒間片足立ち
② 左右の手で、ずらしてジャンケンを繰り返す 
③ 右手上下2拍子、左手上横下3拍子を同時に動かし、左右を入れ替える
④ 片手グー出し、片手パー引きを歌を歌いながら繰り返し、途中で左右を入れ替える
⑤ 3拍子で、12あ、34い、56う…の号令をかけながら片足を交互に上げる…等。



2018年6月17日日曜日

せんべろ

世相ウォッチング。

「せんべろ」とは、知っているかどうかで己の属する階層がフィルタリングできる、敬愛する中島らも由来の「1,000円でべろべろに酔える」ような価格帯の酒場の俗称だが、当地でも店の企画として、結構見かけるようになった。

ストロング系飲料(後述したい)の人気爆発と共に、世相反映の印しでもある。



2018年6月16日土曜日

介護セミナー


ファーマータナカの開き直り介護セミナー。

幸い今現在介護の実態はなく、このまま現実から目を背けていたいところだが時間の問題、巷では老老介護はおろか、認認介護(認知症同士)まで出現、こうなりゃ現実と対峙し、どこまで開き直れるかを考えざるを得ない。

それにしてもこの世の中、介護も結局金金金とは…。
資料はPGF生命介護セミナーより)





2018年6月15日金曜日

久大本線全線復旧

ファーマータナカのローカル鉄道情報。

駅構内でポスター見っけ、昨年7月の九州北部豪雨で、日田市内花月川橋梁流失で不通となっていた久大線光岡ー日田間が、橋脚を従来の5基から2基に減らす等の対策の上、めでたく復旧する。

現在小倉大分迂回運行の「ゆふいんの森」も戻ってくるが、一生乗らない(乗れない)クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」正式復帰は10月の模様




2018年6月14日木曜日

ソルト

まちなかシネマ。

「ソルト」(Salt)はアンジェリーナ・ジョリー主演、怒涛の勢いで展開する2010年公開サスペンスアクション米映画。

美しくセクシーな上にこのハードアクション、女性に求めうる贅沢過ぎる魅力10000%炸裂のアンジーに、今更ながら完全ノックアウト!

スパイものにあるどんでん返しストーリーの緊張感もよい。





2018年6月13日水曜日

森田童子訃報

ファーマータナカの My Favorite Songs。

森田童子訃報66歳、友人S氏のFB投稿で知った。

これでもかという位孤独で空虚で陰鬱、救いようのないそれらを一人で背負って、切ないけれど優しく語りかけるのが、内向きだった自分にとって救いだったような気がする。

心に染み渡る曲がいくつもあるが、桜井幸子大好き(出た!)なので、敢えてこの曲にしておく。
彼女の歌詞には、このチャーリーパーカー他、太宰治や高橋和巳も出てきて懐かしくもある。

「ぼくたちの失敗」 作詞作曲:森田童子
春のこもれ陽の中で 君の優しさに
うもれていたぼくは 弱虫だったんだヨネ
君と話し疲れて いつか 黙りこんだ
ストーブ代わりの電熱器 赤く燃えていた
地下のジャズ喫茶 変われないぼくたちがいた
悪い夢のように 時がなぜてゆく
ぼくがひとりになった 部屋にきみの好きな
チャーリー・パーカー 見つけたヨ ぼくを忘れたカナ
だめになったぼくを見て 君もびっくりしただろう
あの子はまだ元気かい 昔の話だネ
春のこもれ陽の中で 君の優しさに
うもれていたぼくは 弱虫だったんだヨネ





2018年6月12日火曜日

これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」

ファーマータナカの買わないで読む週刊誌ネタ職業ニュース。

ホモサピエンス20万年の歴史の中で、我等世代が誕生(1950年)してからのこの100年は、怖ろしい程の価値観、ひいては職業観の転換の時代であろう。


記事によれば、2030年以降は人間と同じように仕事をこなす汎用型AIが生まれて、AIを搭載したロボットがレストランのウェイターや警察官、消防士という仕事まで担うようになる可能性があり、将来的に人間の仕事として残るのは2割ほど、残りの8割を仕事にしている人は、生活をするにも苦しい少ない稼ぎしか得られなくなるという。

我等は総じて働き疲れ、身心をボロボロにして前線を退きつつあるが、今の若者そして子供達が、それぞれ人間らしい仕事につき糧を得ていける事を願ってやまない。
(資料は、【 これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種 】ー週刊現代2018年5月5日・12日合併号より)





2018年6月11日月曜日

オオヤマレンゲ

利休が愛し、茶花として用いたというオオヤマレンゲ、別名「森の貴婦人」あるいは「天女花」。

成程うつむき加減に咲き、純白で清楚、花芯は小さな仏像に見えるとも。

九重で自生しているのはここと鳴子山の二ヶ所との事、当人達は感動ものだったが、無粋な野郎5人組には、およそ似つかわしくない可憐さではあった。