2022年1月31日月曜日

ハードセルツァー

ファーマータナカの今日の新ジャンルアルコール「ハードセルツァー」。

酒売場の棚が変化しているのにお気づきだろうか。
今アメリカをはじめ海外では、「ハードセルツァー」が人気という。

ハードセルツァーとは、ハード(アルコール入り)のセルツァー(炭酸水)。
Seltzer は何か英語っぽくないが、ドイツ語由来の英語のようだ。

以下ざっくりと紹介する。
・アルコールはサトウキビ(Cane Sugarケーンシュガー)由来の糖分による発酵で生み出されたものを使用。
・グルテンフリーなので、低カロリー!100kcal以下に抑えられているものがほとんど。
・フレーバー付けに本物のフルーツを使用していることが多く、味わいが多彩。
・上記により総じてヘルシーで爽快さと軽い飲み心地が特徴。
・「映え」意識のデザイン缶。
反面、
・「米国版缶チューハイ」と呼ばれ、日本で確立している缶チューハイ市場との競合。
・海外でデザインが受けている長いスリムな缶の場合は、商品棚の高さに合わず置きづらい。
・根本問題として若者の酒離れ、ビール離れのトレンドがある。

個人的には、ビール擬きや混ぜ物の軽い酒なんて酒じゃないと目くじらを立てたこともないではなかったが、今は何でもござれの心境に達している。
まあ一部のハードドリンカー諸氏にはどうでもいい話であろう。


日本ではオリオンビール「 DOSEE(ドゥーシー)」サッポロビール「 WATER SOUR(ウオーターサワー)」コカ・コーラ「 TopoChico(トポチコ)」がある。


ビールに比べ、アルコール度数・カロリー・糖質が低く、健康志向の消費者を中心に人気拡大。

【 アメリカで "アツい" アルコールドリンク「ハードセルツァー」 


2022年1月30日日曜日

ボタン電池

ファーマータナカの知らんかったシリーズ「ボタン電池」。

目から鱗、ただの品番のようなものだと思っていた。

ただ、これを知ったからって、ボタン電池が切れて買いに行く時、勘で買うと間違えて買ってしまうとか、切れた電池をわざわざ持っていって買うという行為が、改善されるわけでもない。

ボタン型電池の規格表示は、[層数][電池系][形状][寸法]であらわされる。
層数は、積層電池のみ内部の電池の数を表す数字がつくので、この場合は単電池なので何も付けない。
電池系は、化学構造をあらわし、ボタン電池に使われるのは別表のとおり。
形状は、ボタン型電池では常に R(円形)。







2022年1月29日土曜日

KANGOL

ファーマータナカの今日のブランド「KANGOL」。

若者向けのイメージだろうが、1960年代には The Beatles とのタイアップもあった帽子メーカーの超老舗。

ロゴがかわいい。

帽子にはベレー帽、ハンチング、ニット帽…といろいろあるが、個人的には多分昔の人間なので頭がデカいせいだろう、あまりかぶらないというか、かぶってもからっきし似合わない。
今の若い子は、頭が小さくて、お洒落でカッコよい。



「KANGOL」とは「カンゴール」と読み、編み物を意味する「knitting(ニッティング)」、アンゴラヤギの毛との意味の「Angora(アンゴラ)」羊毛を意味する「Wool(ウール)」に由来した造語とか、因みに「カンガルー」の英語は「 kangaroo 」。


気晴らしに、ジョガーパンツとロンT買ってみた。

KANGOL HISTORY



ナン

ファーマータナカの今日の珍回答2題。

こういうセンスは大切に育てたい。

不正解だけども才能を感じるテストでの珍回答24選




混浴

ファーマータナカの今日の「よくできましたスタンプ」で一句。

大分あたりの 山あいの
雪のちらつく 温泉宿で
こんなことには ならんわな
 ~  腐阿魔多難禍


2022年1月26日水曜日

万事休す

福岡県は27日からのまん延防止措置適用に先立ち、重点措置と同等の県独自の「コロナ警報」を発令、昨日24日はその警報発動後の初日。

県としては、出勤者数の削減なども強く求めているが、通勤時間帯の人出に大きな変化は見られなかったようだ。
一方、飲食店の対応は様々のようだが、当地区においては、閉店や時短の対応が多くみられた印象。

これで最後にしてほしいとの思いとは裏腹に、おっとどっこい、2倍の感染力があるというオミクロン亜種「ステルスオミクロン」のニュースが飛び込んできた。

堂々巡り、一進一退からの万事休すか。

「一飽百情足 一酣万事休 何人不衰老 我老心無憂」
(白居易・老熱)
(満腹になればあらゆる感情は満ち足り、酒を飲んで楽しめばすべてのものごとは停止したように感じられる。誰もが年老いるが、私は老いることになんの憂いもない)

白居易はこうのたまったが、その心境には程遠い…。


業務スーパー

留米市内だけでも3店舗、全国945店舗、国内工場23ヶ所の神戸物産が運営する「業務スーパー」潜入レポート。
(私と同階層に属する方向け情報)
確かに安い。
大体ネーミングからして、金がかかってない!?
ネット上には、絶対買うべきそして買ってはいけない商品の情報がたくさん出ている。

回し者ではないが、安かろう悪かろうではないと本人がいう理由を挙げておく。
1. 自社工場、農業、養鶏など、全部自社でやる。
2. 世界約40ヶ国からコンテナでまとめ買い。
3. 直接仕入れ、直接取引でコスト削減。
4. 無駄・ロス・非効率を徹底排除。
5. オリジナル商品を、お得で安く。

あとで調べたら、買ってはいけないやつも買っていた、残念😂



2022年1月24日月曜日

刑法犯

ァーマータナカの一犯罪考。

地元の教師が自分の勤務していた小学校で、警察官が警視庁で✖️撮というニュースが立て続けに飛び込んできた。

もう少し場所を考えて欲しい、いやいやそういう問題ではありませんでした、すいません。

職業差別の意図はもちろんありませんが、こういう統計(刑法犯検挙人数/職業人口10万人)もありました。
教師や警察官は、話題的にニュースに取り上げやすいということもあるようです。
統計上は教師は下位、主婦(主夫)も全体的には?幸せなのでしょう、警察官が無いのはひょっとして自分達が発表するので意図的に外している可能性もあったりして…。

個人的には、飲食業や無職の期間も結構あるし、犯罪予備軍としてマークされている可能性も充分あり得ます。

犯罪予防には、働きたい稼ぎたい学びたい結婚したい等、各自のそれぞれの思いが叶う世の中にすれば良いという、至極当たり前のことも見えてきます。

元勤務先の教員更衣室に侵入容疑 小学校講師を逮捕 福岡県警
警察署の女性トイレで盗撮 容疑で25歳巡査逮捕―警視庁



2022年1月23日日曜日

大学入学共通テスト対策

次の画像の意味するところは何か。
(大学入学共通テスト対策思考力強化問題)
① おじいちゃんの病気の進行が、思ったより早い。
② 飼い主と犬には高度な信頼関係が築かれている。
③ Going My Way



2022年1月22日土曜日

サラダ菜

明日は雨予報でどうなるかわからないが、仲間と低山行きの予定が入っている。
甘っちょろい政治的失望から、長いこと選挙権を行使しない時期があった。
それが歳を取ってからはテクテク出かけるようになり、蟻の一穴には到底なれないと解ってはいても、我ながら真面目になったものだ。
てなわけで、昨日は市役所に市長選の期日前投票に行ってきた。

そこにこのポスター「サラダ菜」、なつかしい。

1997年夏、大分県日田郡上津江村(現日田市)の外れの若林農地というところに新規就農者として入植し、農業を始めた。
その時栽培していた野菜がこれである。

綿密な調査と研究によりこの野菜を選定した、と言いたいところだが、何のことはない、当時村営の水耕栽培施設をリースで借り受けて、行き当たりばったりで始めたのである。
ポスターの下部にも書かれているが、日本でのサラダ菜はほとんどが水耕栽培だ。
確か東京近郊の千葉県が一大産地だった。
そして、土耕栽培の全国的に有名な産地が何とこれ(ここ)だったのであり、東京市場まで出荷していた。

反対に我がサラダ菜の市場価格は安い時はホントに1円、あなたの野菜はいりませんという意味である。
ビックリたまげて早速あちこちの市場に営業に飛び回ってみると、ほぼすべての市場は、我が出身地といっていいところのこの巨大ブランドに独占されていて、ロット・価格・品質・政治力等全てにおいて圧倒的な力を誇っていた。
わざわざ大分県の山奥まで行って、地元のガリバーに喧嘩を打った(相手にされていない)結末は、過去のブログ等にもいくらか書いているし、又機会があれば紹介したい。

レタスには結球型と非結球型があり、何故植物工場(人工光と太陽光利用型がある)では非結球型がほとんどなのか、又無農薬で高回転率で省力化の植物工場が何故うまくいかないのか等も、なかなか興味深いところなのだが、長くなるので別稿に譲ろう。



2022年1月21日金曜日

ghoti

ファーマータナカの今日の英単語「ghoti」。

何と読む?

偉そうには言えないが、英単語が読めない&書けない子どもが多いかなって感じる。
「なんでoneはオネって読まないの?」
「nameはナーメじゃダメ?」
「nowはナウなのに、knowはノウなの?kはどこ行ったの???」

ローマ字読みでなくて、ある程度の法則とかパターンがあるとは言ってみても、長い歴史の中で変化してきた言語だから、そう簡単には理解できないのも尤もだ。

ghoti」 は、英語の綴りの不規則性を示すために作り出されたジョーク語。
英単語 「fish」の音を異なる綴りで表したもので、「 fish」と同じく [fɪʃ] と発音する。

「ghoti」 は以下の三つの部分からなる。
・gh - laugh (ラーフ  [lɑːf]) における gh と同様、[f] の音を表す。
・o - women (ウィミン  [wɪmən]) における o と同様、[ɪ] の音を表す。
・ti - nation (ネイシャン [neɪʃən]) における ti と同様、[ʃ] の音を表す。

究極、ボディランゲージででもコミュニケーションが取れれば生きていけるともいえるのだが…。

※参考URL:「Ghoti?」英語の気まぐれなスペルの裏事情




四字熟語

ファーマータナカの今日の四字熟語「七菌八起」。

住友生命が例年主催している創作四字熟語、その披露を上宮高校書道パフォーマンス部が行なっている。

2021年度の最優秀賞に選ばれた四字熟語は「七菌八起」(七コロナ八起き)。
選者の俵万智は、「菌をコロナと読ませるアイデアが新鮮で、「ころび」ともうまく掛かっています。六波が来ても七波が来ても、八起でいきましょう!そんなエールと受け取りました。」と評していた。

しかしだ、これだけ急速に拡がってこの「六菌常態」では、立ち上がれって言われても、「無理なんだい」。

<第 32 回> 2021 年の世相を反映した「創作四字熟語」50 編






2022年1月19日水曜日

お嫁さん

ファーマータナカの今日のユーモア詩「お嫁さん」。 オチがユーモアというよりシビア、というかブラック。 ほんとに小学生が書いたのか? 嫁さんのイメージが良くないのは、お母さんのせいだろうが、悪いのは、友人とお酒を飲みに行き、給料が安いお父さんのようだ。 オヤジの代筆かもしれない。


2022年1月18日火曜日

災害救助犬

NPO法人日本レスキュー協会の方の話を聞く機会を得た。

何せ素人である。
災害や遭難の場面で活躍する災害救助犬の事、常々疑問に思っていた。
いくら嗅覚が鋭い(人間の1万倍とも)からって、瓦礫や土砂や広い山林の中で、どうして行方不明者が捜せるのだろうって。

聞いて納得、災害救助犬にとって捜索は楽しい遊び、或いは遊びの延長であり、楽しみながらやっているという。
もちろんそうなるには、意欲付け服従訓練と厳しい訓練を行っていく(2~3年)のだが、簡単に言うと、「かくれんぼ」の鬼役が大好きになるように訓練された犬ということらしい。
見つけて吠えると、ハンドラー(指導主)からのご褒美がもらえる。
通行中作業中休憩中等普通の状態の人は、かくれんぼの相手ではなく、隠れたり倒れたりしゃがんだりしている人=行方不明者が、かくれんぼの相手ということだ。

特定の人を追う警察犬と、不特定の人を追う災害救助犬の比較も記しておく。
警察犬:災害救助犬
 足跡等の固定臭をたどる:空気中に漂う人の浮遊臭を追う
 足跡臭がないと辿れない:体臭呼気で辿る 
 川を渡れば足跡は途切れる:風下であれば辿れる
 特定臭のみを辿っていく:人を限定せずに探せる
 持ち物等の原臭が必要:特定原臭は必要ない

いやー参った、そして大変だろうが可愛すぎる。
NPO法人日本レスキュー協会








2022年1月17日月曜日

ウォッチ

ウォッチ業界ウォッチング。 時計業界もあっという間に Apple にやられていた。 元々高級時計には縁がなく、いつからだろうか時計自体も何十年もしていない。 話は少しそれるが、どうも貧相でダサいと思われているらしい理由の一つがここにありそうだ。 いい腕時計の男性を見ると大半の女性は「おしゃれ」「仕事ができそう」と思うらしいし、現に会社役員・経営者の1割が「100万〜300万円」の腕時計を所有しているという。 チェッ! 時計業界の世界市場シェアの分析

(私を除く富裕層の友人どもからのコメントは、高級時計のオンパレードになるのか?)



2022年1月16日日曜日

パートナー

オミクロン株で大変な時に、いったい何を考えているんだと言われそうだが、こういう時だからこそ、大切な人?のことをおさらいしてみよう。 ファーマータナカは、話すとしたら「カミさんは…。」と言っていると思う。 正確には、カミさん(上さん)は、本来は目上の人、商人の妻、その家の女主人のこととあるので、自営業が長くカミさんがずっと主(あるじ)だったので、あながち間違いではなさそうだ。 (「かかあ天下」や「姉さん女房」のように、尻に敷かれている夫が「うちのかみさんが~」とネタ話をするときに使うのには適しているとのこと) 皆さんのご家庭は、いかがですか(又はいかがでしたか)? あなたの奥さんの正しい呼び方は?「妻・嫁・奥さん・家内・カミさん」NGな呼び方も解説!



ロンサカパ

ラム酒世界浪漫旅。 「ロンサカパ センテナリオ 23年」。 I always wonder why birds stay in the same place when they can fly anywhere on the earth. Then I ask myself the same question. 鳥たちはなぜ、同じ場所を選んでとまるのか、私はいつも不思議に思うんだ。 その気になれば、地球のどこへでも飛んで行けるのに。 そして、 自分もこの鳥と同じじゃないかと思うんだ。 ~ by ハルン・ヤハヤ(ひょとしてヤバい人かも) 先日知人と会食した後、またぞろとある Bar に流れた。 たいていは、ラムやアイラ等のハードなスピリッツやショートカクテルを飲むことが多い。 「ロンサカパ センテナリオ 23年」。

以前にもちょっと触れたことがあるが、我が愛するグアテマラ共和国産で「世界で最も美味しいラム」と評されている。 その理由は主に3つ。 天空のラムとも言うべき、海抜2300mにある雲の上の家という世界一標高の高い場所にある熟成庫で樽熟されていること。 次に、多くのラム酒にはモラセスと呼ばれる砂糖精製の時に残る糖蜜を原料にしているが、これは凝縮したサトウキビの一番搾り汁!のみを使用していること。 最後に、最下段のお酒をボトルづめした時、その上の段のお酒を最下段の樽に注ぎ足し補充し、その上の段の減った分はさらにその上の樽の、、、と繰り返す、「ソレラシステム」(本来はシェリー酒の製法)で作られること。 パナハチエルやカンクンやハバナですれ違った若者達(ほとんど妄想の世界だが)、円熟もいいが若い情熱もちょっぴり思い出したいのだ。 斯くして何事もなく夜は更けてゆく…。 参考URL:https://www.ronzacapa-jp.com/




鳥栖

九州再発見シリーズ(久留米再発見シリーズ拡大版)「鳥栖市」。

佐賀県鳥栖市内である会合があり、会場が初めて行く場所だったので、Googleマップを頼りに向かっていると、「とても混雑している」の表示が出た。

「おいおい、Googleさん、何か勘違いでもしてないかい?」と思った。
土曜日とはいえ、メインの3号線からは外れ、そもそも佐賀県だし、我が久留米市からも宝満川を跨いで15km程離れている立地だし、正直ちょっと馬鹿にしてた。

辿り着くと、えっ、鳥栖市にもショッピングモールがあったっけ?
「フレスポ鳥栖」何でもあるぞ、スタバ・ダイソー・TSUTAYA・ヤマダ電機・ニトリ・マック・くら寿司と約100店舗で、大和リースが運営(全国では100ヶ所超)。

で、あらためて「鳥栖市」。
九州陸路交通の要衝であり、佐賀市唐津市に次いで佐賀県では第3位の人口、その上人口密度は両市を上回り佐賀県内の自治体で第1位。
交通の利便性から企業進出が相次いでおり、人口増加が顕著。東洋経済オンラインの「住みよさランキング」では常に上位にランクイン、2010年(平成22年)は九州ブロックで1位、全国総合ランキング4位。
そういえば昔通ったじゃあないか佐賀競馬、サガン鳥栖のスタジアム、鳥栖ジャンクション、鳥栖アウトレット、久光製薬、九州国際重粒子線がん治療センター(九州初)等々…。

へーッ、お見それしました。<m(__)m>

微力ながら、改めて鳥栖市の発展にも寄与したい。



2022年1月14日金曜日

朝もはよからこんなことを考える必要があるのか甚だ疑問だが、たまたま出くわしてしまったので、おつきあいいただきたい。

Q. Aの身長は150センチ、Bは155センチ、Cは160センチ、Dは165センチ、Eは170センチ。この5人のなかでCの次に背が高い人は?」

「5人のなかでCの“次に”背が高い人は?」 解釈の分かれる質問にあなたならどう選ぶ?


Q.
      
A.



2022年1月13日木曜日

トレッキングポール

ファーマータナカの今日の Goods。

「SINANO サントレース ロングトレイル125 ブルー トレッキングポール」。

山の師匠というより極道?の師匠はたまた奇人変人と呼んだほうが良い Y氏が、海外逃亡する際の身辺整理で、ありがたいことに登山道具を結構生前贈与してもらった。
その中に使い込んだ mont-bell のトレッキングポールがあって、御老体にとっては低山でも必須のアイテムとして、重宝している。

ただ、彼の登山履歴が刻まれたそのポールも、だいぶ年季が入っていて先端部が痛んだりしてきたので、後継具を調達しておくことにした。

例によって、ある分野にハマっている人には常識でも、門外漢には珍紛漢紛というコトやモノがある。
「SINANO」というメーカー(そういえば BIKEには SHIMANO がある)も恥ずかしながら自分にとっては初耳で、Wikipedia してみると、長野県のスキーストックから始まった各種ポール製造の老舗だった。

貧乏人にとっては価格も選択の重要なファクター(しつこく言うが、スポーツ用品ってホントに高い)であり、さて使い勝手は如何…。


2022年1月11日火曜日

パチンコ

休日も朝から忙しい。

身内が入院している八女方面の病院に転院のために向かう途中、広大な敷地の郊外パチンコ店が目に留まる(今日は定休日)。

ギャンブルは個人的には18歳浪人時代に一番ハマって、その後数年、麻雀パチンコ競馬と、一通り社会勉強させていただき、「ギャンブルはトータルでは胴元しか儲からない」という自明の理を、高い授業料を払って学ばさせていただいた。
貧困故の軍資金の枯渇という決定的要因により、比較的早期に足を洗い、今は哲学者或いは仏様のような達観の境地に到達していると思われる。

第3期黄金時代のピーク1995年には、売上高30兆円、遊戯人口2,000万人を誇ったパチンコ業界も、ジリジリと減少を続け、「レジャー白書2021」によると、パチンコ・パチスロの市場規模は約14兆円、遊戯人口も1,000万人を切っている。

パチンコ産業の市場規模として貸玉(メダル)料がふさわしいのだろうかという議論があり、ホールの実質的な売上高は、玉やメダルを貸した金額からプレイヤーが遊技の結果、獲得した玉やメダルを賞品に交換した金額を差し引いたもの、つまり粗利額に相当する金額を指標とするべきという意見がある。
カジノを代表とするギャンブル産業では、プレイヤーが投じた金額から獲得した金額を引いたものを売上高として計上するのが一般的で、それによれば、ラスベガス、マカオ、シンガポールのカジノ業界の市場規模は各々、約1兆399億円、約4兆6,897億円、約4,193億円(2013年)だそうで、パチンコ業界の粗利規模は2兆3500億円なので、やはりデカい。
(そんなことどうでもいいとの声が聞こえるので、この辺でやめておく)


※参考URL:【 パチンコ業界 WEB資料室



2022年1月9日日曜日

フロッピー

ファーマータナカの年末重大ニュース。

「警視庁が、38人の個人情報入りフロッピーディスク2枚紛失!」という、トンデモ事件が起きていた。

うっかり見逃しそうだが、重大な論点を内包しているので、問題点をきっちりチェックしておこう。
・フロッピーディスクってそもそも何?
・どうやって読み取るのか。
・読み書きできる機械が、警視庁のみならず目黒区役所にもある。
・反面読めないので、情報漏洩の心配はないとの分析もある。

そう言えばこのご時世、都庁も、情報量が結構ありそうなコロナ情報をFAXでやり取りしている、とも聞く。


警視庁、いまだにフロッピーディスク利用の呆れた事情…媒体紛失で個人情報漏洩



2022年1月8日土曜日

職業

人生には大切なものがあり、又憧れや夢がある。

生まれ変わったらやってみたい憧れの職業、Z世代は「YouTuber」
    という記事があった。

調査結果のポイントは以下の通り。
●「生まれ変わったらやってみたい憧れの職業」、Z世代は「YouTuber」、ミレニアル世代・就職氷河期世代は「ITエンジニア/プログラマー」、バブル期世代は「公務員」。全世代のトップ5に「ITエンジニア/プログラマー」がランクイン。
●Z世代の50%以上が「人生で大切なもの」はお金と回答。ミレニアル世代・バブル期世代は「家族」、就職氷河期世代は「健康」がトップに。
●「転職したい業界」は、Z世代は「IT」、ミレニアル世代は「医療」、就職氷河期世代・バブル期世代は「公務員」。
●「入社初日の自分へひとことかけるとしたら」では、Z世代は「辞めたいと思ったときが辞めどきだよ」、ミレニアル世代は「給与の6割は株につっこめ」就職氷河期世代は「石の上にも3年」など、働いてきた環境が異なることによるアドバイスや激励が反映。
●仕事とプライベートの割合は、全世代で仕事3:プライベート7が理想である一方、現実は仕事6:プライベート4とギャップ。

Z世代が、物心付いた時から、コミュニケーションはSNS、見るのはショート動画と、ライフスタイルの中心はデジタルとはいえ、お金が楽に儲かりそうな「YouTuber」より、せめて「ITエンジニア/プログラマー」(実際プロになるのは生易しくはないとは思うが)を目指してほしい。

てゆうか、本音を言えば、できれば自分も「YouTuber」になりたい。


バブル期世代の1位の「公務員」も別の意味で光っている。


全共闘世代、団塊世代、しらけ世代は、アンケート調査からも外されているようだ、トホホ…。

2022年1月7日金曜日

あるなしクイズ

年頭高齢者向けあるなしクイズ。

進行を何とかとどめるべく、今年も行ってみよう。
解答はコメント欄にお願いします。








2022年1月6日木曜日

小料理屋さん

小料理屋さん。

いい響き。

暖簾をくぐる。
カウンター数席にテーブル席はたったの一つ。
お任せの肴と日本酒。
一人で切り盛りする女将の姿小気味良し。







2022年1月5日水曜日

初詣

御利益、御利益…。

人気(ひとけ)のない神社に地味に初詣しておく。



2022年1月4日火曜日

国際交流

ファーマータナカの今日の国際交流食文化篇。

東亜細亜、特に中国系や韓国系の東洋美人に精通する、専ら夜の時間帯の交流を専門と自称するS 氏を通して、何のことはない間接的にいただいたもの。
この味は、彼がいなければ一生味うことはなかっただろう。

本年も、全力でおこぼれに預かっていきたい。


2022年1月3日月曜日

口語短歌

年頭弌句。


「いらない付けない使わない」今年は変わる変わらない 1月6日は結婚記念日
 
〜 腐阿魔多難禍

「サラダ記念日」に代表される俵万智の口語短歌、当時は結構インパクトがあったのをふと思い出したので、そのラインで…。

例年年の初めは少し予定がある。
1月2日はカミさんの誕生日で、1月6日は結婚記念日だ。
長年の身勝手ヤリ放題がたたって、堪忍袋の緒を切ってしまい、冷たい仕打ちを受けるようになって久しい。
この程度で修復可能な程生易しいものではない事は重々承知だが、今年も小さな投資のプレゼントで、何とか現状打破をうかがう。



欲しがっていたワイヤレスイヤフォン、純正は高過ぎて手が出ない。
耳が小さいので、多分サイズが合わないと一蹴される可能性大。



「ポケッタブルダウンマフラー」シンプルでエコな無印良品は結構好きだ、コレはひょっとして当たりかもしれない。

2022年1月2日日曜日

スタバ

元旦初売りに野次馬根性で出かけて、ついでに切れかかった珈琲豆でも買ってみるかという気力は、まだあった。 訳あってスタバのプリペイドカードを買わされていたので覗いて見るが、ショッピングセンター内のスタバは案の定長蛇(多分50人以上)の列。 元旦早々寒空の下、わざわざ路面店までチャリで梯子、ほとんど無駄で無意味なこの動きは、今年も続く可能性が高いww (それにしても皆さん豪華なおせちのアップが多い、格差は拡大している)  


 

2022年1月1日土曜日

年頭に当たり歳男決意新たに、「虎」を含む恰好の言葉を集めてみた。

虎視眈々と今年こそ 🐅🐅🐅

虎になる
虎の威を借る
張子の虎になる
虎の尾を踏む
前門の虎後門の狼
虎の巻欲しい
トラぬ狸の皮算用

新年早々タイガーいにしておいてやる。
来年から本気出す。

今年も見捨てないで下さい。
よろしくお願い申し上げます。