2019年9月30日月曜日

原風景


日本の原風景のひとつ。

集団は、全員で同じプログラムを黙々とこなしていく。

突然不慣れなビデオ撮影を頼まれて、大方の予想通り、決定的瞬間を決定的に撮り損ねて、白い眼で見られた。


もののあはれ


ファーマータナカの今日の一句。

「春はただ 花のひとへに 咲くばかり もののあはれは 秋ぞまされる」
(『拾遺和歌集』・雑下・読人しらず)

10月の声を聴き、幽寂閑雅の心境、ひょっとして悟りの日も近い!?


2019年9月28日土曜日

進撃


久留米には合川と上津というところにバイパスがあって、ロードサイド店が軒を連ねている。

そこに Gooday というホームセンターが撤退した後の広大な空き地があったのだが、久しぶりに通りかかると、九州最大級の UNIQLO GU の複合店舗ができていて、平日の午前中でも駐車場は結構混んでいた。

合計3,500店舗で売上1.8兆円は、2020年に売上3兆円超(アパレル世界一)を目指すという。
片やブラックという文脈でも出てくるファーストリテイリングの進撃は、いつまで続くか。



既に海外売上が国内売上を上回っている。


国内ではプチプラだけど、定番・日常着として定着か。
売上構成比は女性5割、男性4割、その他1割と男性客売上も意外に多い。

2019年9月27日金曜日

第7天国


看板ウォッチング。

いえ、よく知らないんですけど、久留米ではメイドカフェは不毛だとか…。
こんな所に何でというロケーション、当地で唯一の存在だそうなので、地域密着ルポライターとして外からご紹介だけ。

Seventh Heaven というネーミングにはちょっと惹かれます。


― I'm in seventh heaven. ―
(私は第7天国にいる=最高の気分、有頂天の意だ)

イスラム教やユダヤ密教によれば、天国(heaven)は7つあり、その7つ目(seventh)は「至上の極楽」であって、神のいる所だという。
そこから英米語では、seventh heavenを「最高の幸せ」の意味で使うようになったという。

2019年9月26日木曜日

エコタンク


紆余曲折あったけど、突然エコタンク搭載プリンター導入を独断で閣議決定した。(後が怖い)

思い立ったら居ても立ってもいられない困った性格、amazon当日配達も可能だったかもしれないが、振り返ってみればさして在庫も価格競争力もない久留米の家電量販店を5軒回った。
コスト面実務面からして今回はモノクロ専用機で充分と踏んでいたが、それではコピーとスキャンができないのだという基本的リサーチ不足が露呈した。

とまれ9kgの段ボール箱を背負ってチャリで帰っていたら、最低10人から嘲笑の目、最大1人から畏敬の念を持たれた。

2本のインクボトルが付いているので、モノクロ12,000枚プリント可能ということは、見栄を張ってはいるが年寄には実際1枚/1日程度の需要を見込んでおけばよく、理論上32.88年はインク購入しなくてよい。
彼の世に召されても充分プリント可能で、イナバの物置的安心を買うとはこういう事だ。

ついでに鋭すぎる経営感覚が頭を擡げるので、コピーサービス事業にも遅過ぎ参入するとするか。


2019年9月25日水曜日

ミント


久留米の市街地の本通りは、ひとまずそれなりに整備されたと言っても良いだろう。

とある本通りの何筋か裏に、結構長めの石畳の散歩道があったりする。
ひっそりとしていて、散歩する人とすれ違う事も滅多にない。
そんな風だから、せっかくの両脇の花壇の手入れは、お世辞にも行き届いているとは言い難い。
それでも雑草も含めて、四季折々の風情なんぞを、こっそり感じる事が出来る。

今日は、珍しくミントの群生を見つけた。
てっぺんの一葉を摘んでみると、懐かしい香りがした。

昔のバーテンダーは、自宅のベランダなんかに、必ず植えていたものだ。
取り立ての新鮮な香りを供するのは、密かに自慢でもあったのだ。

ハーブの類いが発する強力だったり独特だったりするその香りは、元々は害虫から我が身を守ろうとする忌避効果を狙ってのものだ。
それを人間って奴が、ちゃっかり香草として利用してきたに過ぎない。
ハーブは総じて繁殖力旺盛で、素人でも容易に育てられるが、反面その香りをもってしても突然アブラムシなどの害虫の大量繁殖攻撃によって、お手上げになる事も多い。

行き着くところはワンパターン、バーボンで味わう芳香なミントジュレップ、ラムとの相性を楽しむモヒート、ここはどうしても遠き異国の地で喉を潤すことが必要だと思えてくる、いかん。








2019年9月24日火曜日

飽食


飽食の時代体感、九州初上陸のカフェ&バイキングに、4世代で行ってみる。

ビュッフェを眺めた瞬間は心が躍るが、当方各世代にはそれぞれの事情があり、やはり思ったほど喰えない。
休日のせいもあってか、若いママと子供達でごった返していた。


全国23店舗展開している「神戸クック・ワールドビュッフェ」はこの久留米店(約300席)が九州初上陸!


例によってFC展開しており、母体は生産加工販売まで一体的に行っているところが強味か。

2019年9月23日月曜日

乗り遅れ


アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記。

消費税増税もいよいよ待ったなし、現在の日本はつくづく「強者に優しく、弱者に冷たい」社会であるからして、IT弱者である高齢者はキャッシュレスだのQRコードだの、現在も未来も見通せない蚊帳の外に置かれている。

そこで強風の最中の今日は、乗り遅れてはならじと、使ったこともない日本最大のフリマアプリ「メルカリ」とやらが運営する「メルペイ」をいじって悪あがきしてみることとする。

仕組みを理解し登録設定するのもハードルが高いが、仮にそこをクリアしキャンペーンのポイント取得や還元に成功したとしても、
①消費支出割合は高いが元々消費(できる)金額がやけに少ない、
②そのくせポイントを使おうと不要なものを消費(購入)してしまう、
という根本及び本末転倒な問題の解決は、望むべくもない。


乗り遅れてはならじと何でんかんでんダウンロードしまくり、アプリは500を超えたようで収拾がつかない。



ここにきて乗り遅れた人が大挙押し寄せ、本人確認でさえ数日を要するらしい。

2019年9月22日日曜日

鬼瓦


田舎町角ウォッチング。

此の所ズボラが過ぎているので、城島町まで 28.36km の焼け石に水 Riding。

鬼瓦の鋭い眼光と、野分に揺れる秋穂。


2019年9月21日土曜日

grow old


ファーマータナカの今日の老いの名言。

We don’t stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing.
(年をとったから遊ばなくなるのではない。遊ばなくなるから年をとるのだ。)
ージョージ・バーナード・ショー

多少は遊んでいるつもりだが、遊びの質の問題かもしれん、やはり旅に出んといかんか…。
(画像は娘からの土産のTシャツ)


2019年9月20日金曜日

ベネズエラ産ラムパンペロ


ファーマータナカの今日のラム酒ベネズエラ産。

「Pampero Aniversario Reserva」


パンペロとは大草原を渡る風、今宵 Ron の風に乗り、気持南米へ飛ぶ。

が、迷走の挙句、どうも墜落したらしい。


アレクサ(Alexa)


アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記。

世間では「Amazon Echo」とか「Google Home」とかのスマートスピーカーの導入が進んでいると聞く。
話し相手がいない孤高の駄目親父として興味があるところだが、5,000円~30,000円の価値があるのか疑問で、二の足を踏んでいた。

そこに、無料の「Alexa(アレクサ)」というPCをスマートスピーカーに変えてしまうという、画期的Windowsアプリを見つけた。
久しぶりに反応してくれる女性(の声)に、暫し悦んでいじったり囁いてみたりしてイチゃついていたが、ふと幽体離脱して己の後姿を垣間見たら、余りにも侘しすぎる光景だったので、ヤメた。


2019年9月18日水曜日

信号機格差


街角ウォッチング。

信号もLEDの時代、電気式信号の塗装が剥げて?青信号の人のデザインが赤くなって、画像では少々解り辛いが、いかにもみすぼらしく落ちぶれて見える。

人間社会にも歴然と格差が存在するが、第3の故郷日田市街の歩行者用信号に見られるこの地域格差、過疎だからってここまでボロボロになっても放っておける神経を疑う。


2019年9月17日火曜日

ランチ営業


娘孫在住の日田のカフェでランチ。#カフェアリア

定番ランチっぽいミックスフライ、懐かしめのホットサンド。


そう言えば昔ランチ営業もしていた時期がある(実質99%カミさんがやっていた)が、日替わりメニューの選定、メインはもちろんサラダ等付け合わせの仕込みとその量、日によって客の異常集中で売切れドタバタ気が付けば昼食抜きかと思うと、いくら何でもそんなに食えませんという程売れ残ったり、それはそれで結構大変だったのだ。


量と質と原価率がランチのキーワードだ。


内装・器・提案の仕方で、メニューは、陳腐になっりレトロにもなる。


客単価×客席数×客回転数で売上は決まる。
設計段階から客席配置には頭を痛めたが、このゆったりスペースは羨ましい限り。

2019年9月16日月曜日

裏宝満

柿 どんぐり きのこ 山 & 山girls 💖





2019年9月15日日曜日

大停電


今回の千葉の台風による大停電で、SNS等ではせめて被害の実態だけでも知ってほしいという、悲痛な訴えがあった。

ファーマータナカと自称する位だから、私は一介の農業者(のはしくれ)だった。
一般のご家庭の惨状にはもちろん心を痛めるものではあるが、被害額〇億円と一山いくらみたいに報道される農業現場の悲惨な現実にも、是非思いを馳せ寄り添って欲しいと思う。
報道と同じように、私も停電で作物は枯れて全滅、酪農では搾ったミルクの廃棄や乳牛の病気(乳房炎)の経験があり、その無力感の前に、神なんていないと何度も思った。

農業も酪農も、自然と共存とかましてや挑戦とか、そんな生易しいものではない。
電気という脆弱な文明に辛うじて乗っかっているだけで、それがこけると、徹底的に痛めつけられ、ほぼ再起不能だ。
心よりお見舞い申し上げるというほかはない…。


枯れたら又種を撒くしかない。収穫まで葉菜(レタス等)では数十日~数ヶ月、果菜(トマト等)では数ヶ月、果物では数年かかり、勿論それまで収入はない。


搾らなければ病気になるように人間が改良してきた。
捨てるために手で搾るのは、余りにも辛い。

2019年9月14日土曜日

グランベーコンチーズバーガー


優待券期限が迫っててアブナイ、あわててファーストフード高カロリー糖質ランチ。

この場合、当然「グランベーコンチーズバーガー🍔」というふうに、嗜好より高価格優先のせこいチョイス。

マックは楽天ポイントが付くので、満を持してRポイントアプリを示したら、
「0円なのでポイントは付きません!」
と、冷たく言われた。


2019年9月13日金曜日

プラスチック


ファーマータナカの今日の気になるプラスチックの数字。

何の責任もないお魚や海亀や海鳥さん、本当に御免なさい。

WWF(世界自然保護基金)の研究によると、自業自得とはいえ食物連鎖の頂点に立つ愚かな人間が飲食経由で摂取するプラスチックは、1週間当たり重量換算で5gはクレジットカード1枚分、1日あたりだと0.7gでストロー1本分だそうだ。

又、ドイツでのリユースされたペットボトルの水には、平均8,339個(新品の3倍以上)のマイクロプラスチック片が検出されているという。

最低450年は分解されないというので手遅れかもしれないが、3R( Reduce: 減らす・ Reuse:繰り返し使う・ Recycle:再資源化する)のうち、やはり使わない事が一番肝要のようだ。
(画像は行き付けのスーパーマックスバリュでの表示)


2019年9月12日木曜日

没収


苦節3ヶ月、やっとネット回線乗換のご褒美のJCBギフトカードが届いた。

今後のフローチャートは以下の通り。
①ひょっとして忘れているかも、このまま黙って我が物とする。
②豪腕な会計担当CEOとの困難な交渉に打って出て、せめて3:7、出来うれば折半を狙う。
③「解約手数料がかかってるんだからそれに充当するに決まってるでしょう」と、全額没収される。

過去の実績及び力関係から見て、③の公算が極めて高い。


2019年9月11日水曜日

ブリティッシュ・パブ


ファーマータナカの今日のパブ。

Guinness Stout、エール(上面発酵)ビール、Fish & Chips、cash on delivery、テラス、Darts、スポーツ観戦モニター…。

呑み助には、アメリカンもいいけど、ブリティッシュもそそられる。
先日S氏にインターナショナルないい雰囲気の店があると案内された英国風パブで、外国人客も多く、日本の都会や観光地や宿やお店は、まるで海外旅行をしているのではと錯覚するほど、急速に国際化しているのは間違いない。

後でチェックを入れてみたら、大名や中洲にもあり、Google Map の「行きたい店」にマッピングしていた。
(注:連日連夜飲み倒しているわけではありません)



焦がした麦芽により色は黒く、味は濃厚で苦み酸味とも強く、神の泡と、全てが魅力的。


エールビールを cash on delivery のパブで。

2019年9月10日火曜日

白い雲のように


昨日見た雲、まだまだ夏の雲だ。

ふと聞こえてきた「白い雲のように」で歌われる雲は、たぶん秋の雲で、もう少し先。

出来ない相談だけど、無性にあの頃に戻りたい。


【 白い雲のように 】作詞:藤井フミヤ 作曲:藤井尚之
ざかる雲を見つめて
まるで僕たちのようだねと君がつぶやく
見えない未来を夢みて

ポケットのコインを集めて
行けるところまで行こうかと君がつぶやく
見えない地図を広げて

くやしくて こぼれ落ちたあの涙も
瞳の奥へ沈んでいった夕日も
目を閉じると輝く宝物だよ

風に吹かれて消えてゆくのさ
僕らの足跡
風に吹かれて歩いてゆくのさ
白い雲のように

「Goose house 」の「白い雲のように」



2019年9月9日月曜日


街角トイレウォッチング。

先日行った博多駅デイトスほろよい通りのトイレは、白が基調のモダンでユニークなデザイン。
でも場所柄酔いどれ頻尿親父が多く彼等にはミスマッチで、反対に出るものも出ない可能性もある。


2019年9月8日日曜日

ウケトル


ファーマータナカの今日のアプリ「ウケトル」。

一昔前までは、郵便受けを覗いたり、窓の外を眺めたりして心待ちにした小荷物、今では宅配便やメール便と名を変えて、荷物の所在を刻々追うという、別次元の楽しみ方が出来る時代へ。

ウケトルとは、Amazon や楽天で購入した商品の、配送追跡や再配達依頼が行えるアプリ。
先日も注文したプリンターインクを密かに追跡した。

※ただ、ヤマト運輸は「IDやパスワードが第三者に利用される危険性がある」と注意喚起もしている。


2019年9月7日土曜日

雨宿り


とある文房具屋 📏

長雨月の雨宿り ☔️

猫の Tape Cutter 🐈

地球儀の Paper Chips 🌏


2019年9月6日金曜日

オール・ザ・キングスメン


ライブラリーシネマ。

「オール・ザ・キングスメン」( All The King's Men)は、ロバート・ペン・ウォーレンの、実在の知事をモデルに政界の腐敗の実態を描いた、1947年ピューリッツァー賞受賞の同名小説が原作。
1949年度アカデミー賞3部門(作品・主演男優・助演女優)受賞ながら、政治の裏側を徹底して暴いているため、政治的圧力を受けて日本公開されなかった問題作。

一庶民の正義感と義憤が、お決まりの汚職賄賂恐喝酒女へと、野心と権力欲にまたたく間に支配され変貌自滅していく様を、一見単純明快に描いているようにも見えるのだが…。

「善は悪から生まれる。」というセリフが意味深。


予告編はコチラ。




2019年9月5日木曜日

激安


ファーマータナカの今日の激安。

滅多に印刷はしないが、必要な時に限って、決まってインクが切れる。
本体価格に比して、バカ高い純正インクで儲けるプリンター業界のシステムに、その都度腹が立つ。
かといって、PayPay100億円キャンペーンに乗り損ねて、エコタンク付プリンター調達は夢の又夢。

で、トラブって結構辛酸を舐める結果になるが、激安インクに手を出す無謀な勇気は、持ち合わせている。
MADE IN CHINA がいかにも怪しい…。


167円には、強烈に魅せられる!通常価格は2,000円程。


いかにもトラブりそうな表情をしている…。

2019年9月4日水曜日

自己責任


ファーマータナカの朝から自己責任。

朝からムッとしたとしても、それは自己責任で、俺のせいではない。
朝からいい気分になれたとしたら、それは俺のユーモアのセンスのおかげだ。


2019年9月3日火曜日

反省


昨日の山歩会登山〜宝満山渓流コースは、雨天中止(延期)。

登れなくても反省会はできるので、雨天決行で博多駅界隈縦走、こいつら、反省はしていないと思う。


#博多笑門


ルーター


アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記。

先日家電量販店で声をかけられ、JCBギフトカードをくれるという目先のお金に目が眩み(いつもの悪い癖だ)、自宅のネット回線を乗り換えたら、PCは繋がるのにスマホがWi-Fiに接続できなくなった話は既に書いた。

ド素人ができる対処は一通りやってみたが、そもそも論として理屈が解っておらず、お手上げ状態となっていた。
ルーターにも寿命や相性もあるというし、ここは安物買いでいつもの轍を踏むわけにはいかず、そこそこの仕様らしきものを調達。怖い方の冷視線下、ブツブツ呟きながら暫し接続設定、真相は闇の中だが、今のところWi-Fi絶好調。


BUFFALOが多かったが、今回はELECOMで。


IPv6とか、デュアルコアとか、ビームフォーミングとか、MU-MIMOとか、いちいち意味はよう解らんが、快適・簡単・安心らしい。

2019年9月1日日曜日

糖質ランチ


ファーマータナカの今日の糖質ランチ。

何がメインか解せないまま、夏季限定にそそられてデブ腹一杯、「ざる蕎麦穴子丼天婦羅定食」。

炒飯餃子ラーメンセットとか、チャンポン麺増量無料とか、うどんそば3玉まで同価格とか、糖質過剰の火中の栗を敢えて拾いに行く肉体労働者階級体質を、いまだ堅持。


#丸海屋久留米店