2021年11月30日火曜日

平均賃金

ファーマータナカの日本の衰退「平均賃金」。

やっぱり…。

・日本の平均年収はOECD加盟国35カ国中24位で平均以下。
・日本の平均年収は増加しておらず、相対的に収入が低い国となっている。(前年より5つ順位を落とす)
・日本の男女の収入格差は世界の中でも高い。(OECDの中で第2位)

【2019年版】日本の平均年収は世界で何番目?日本は年々ランクダウンで男女の収入格差は第2位。OECDデータより


  


2021年11月29日月曜日

甘木線

鉄道ウォッチング「西鉄甘木線」。

最後に乗ったのは、いつだったろう。

乗客まばら。
田んぼの中の単線を、ワンマン二両は走る、ゴトゴトと。
時計はゆっくり進む。
車窓に広がる日本の原風景。
終点のちっぽけな駅舎。




2021年11月28日日曜日

ファーマータナカの今日の夢。

小さくても、夢のパーツになれたらいい。



2021年11月26日金曜日

アンティグア

友人の中には、酔っぱらって何故か私に、真夜中に電話してくる輩がいる。
寝ぼけ眼で、一瞬誰か解らなかったが、呂律は酔っ払い同然だが、酔っ払いではなさそうだ。
一呼吸おいてやっと察知、くだんのY氏である。

グアテマラアンティグアとの時差は15時間、ということはあっちは午前9時である。
こっちは夜中の12時だけど、ギリギリ起きてるだろうなどと慮る神経は多分持ち合わせていない。
50歳の女がどうたらこうたら、てな話である。
傍若無人が彼の持前である。

6年前、2015年10月、彼を頼りにアンテイグアに向かった。
中米の古都アンティグアには、静寂と喧騒の中に、歴史と花と人と祭りが溢れていた。

FB にアップするこれといった種もないので、ショートムービーを貼っておく。

Y氏は相変わらず、です。



遠い…。


2021年11月25日木曜日

Autumn has gone

Autumn has gone. 

秋もおしまいだ。



2021年11月24日水曜日

市場規模マップ

ファーマータナカの今日の Web サイト案内「市場規模マップ」。

様々な業界の市場規模をビジュアルなマップとして表示。
業界の規模と成長率が一目で分かる。
別に「年指定表示対応版」もあり、年度別の市場規模の推移を知ることもできる。

情報量が桁違いで瞬時に解るインターネットの世界は無料でも素晴らしすぎるが、如何せん処理活用能力が無さすぎるのが勿体ない。




2021年11月23日火曜日

ファーマータナカの今日の酒器「枡」。

角近くに塩を乗せ、角ではなく縁から呑む。
家呑みにまで枡酒を呑む必要があるかと問うのは野暮。
木の香りと質感が優しい。







2021年11月22日月曜日

カモフラージュ

ファーマータナカの今日のカモフラージュ。

何処かに何かがいます。
正解は誰か暇人が教えてくれるでしょう。
(出典:reddit)  







2021年11月21日日曜日

見てくれ

人は「見てくれ」よりも「中身」が大事というけれど、同じことを言っても外見で相手の取り方(判断)は全然違うという話。
まず、医者の格好を真似るところから始めたい。
(twitter @isukeumada より)


2021年11月20日土曜日

統合

日本経済や企業が軒並み失速する中で、鳥栖市に出生し久留米大学附設高校に通った孫さんが、頑張ってソフトバンクがデカくなるのは、悪くないと思う。

「 ソフトバンク傘下でIT大手ヤフーの持株会社であるZホールディングスと、通信アプリ大手のLINEが経営統合すると発表した。」
「月間利用者が6743万人のヤフーを擁するZホールディングスと月間利用者が約8200万人のLINEが互いのサービスを連携させることで、双方の事業拡大を目指す。」

そこでだ、

Q 以下の記事を読んで、ド素人にも解るよう説明せよ。

「LINE親会社の韓国NAVERと、Zホールディングスの親会社であるソフトバンクが、LINEの非公開化を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施し、LINEの全株式をソフトバンクとNAVERの両社が保有する。その後ソフトバンクが保有するZホールディングス株をLINEに移管するとともに、LINEの議決権割合がNAVERとソフトバンクで50:50となるようにし、ソフトバンクはLINEを連結子会社化する。併せてLINEが新たにLINE承継会社を設立し、LINEの全事業を承継する吸収分割を実施した後、Zホールディングスを株式交換完全親会社とし、LINE承継会社を株式交換完全子会社とする株式交換を行い、Zホールディングスが、LINE承継会社を傘下に収める。」

ソフトバンク傘下のZホールディングスがLINEとの経営統合を発表


2021年11月19日金曜日

ファーマータナカの今日の熊。

表情が間抜けだけど、とにかくデカい。
ここは店内のヘラジカもインパクトあり。

このショップの品揃えは、見て回るだけでもスポーツをした気になれ、楽しすぎる。
コロナ下での大型スポ-ツ用品専門店はどうなっているのかと心配したが、
・初心者層の増加などで市場が拡大しているゴルフ向けの商品販売が好調
・一般競技スポーツ・シューズも、部活動需要を中心に回復傾向
・アウトドアも、市場の拡大が続いているキャンプ用品を中心に好調に推移

興味のある方は、
トップの座は入れ代わるのか「アルペン」と「ゼビオ」の攻防は



河童

筑後地区再発見シリーズ「河童」。

表情はお茶目だが、ちょっとグロテスク。
耳納連山の袂、JR田主丸(「菊池丹後入道の往生観「我楽しう生まる」に由来だとか)駅に胡坐をかく河童。
田主丸は河童の町としても知られる。

子どもの頃川で泳いでいる時、「尻小玉」(河童に抜かれると腑抜けになるという肛門にあるとされる架空の臓器)を抜かれるという話を聞いてビビった覚えがある。
今の子ども達は、川で泳ぐことも、そう言った伝承を聞くこともないのだろう。


2021年11月17日水曜日

回転寿司しげなが六ツ門店

久々久留米再発見シリーズ。

「回転寿司しげなが六ツ門店」。

回転寿司との店名だが侮ることなかれ、老舗鮮魚店(行商開始1918年)直営のお寿司屋さん。
高級寿司店とも回転寿司チェーン店とも一線を画する、昭和のレトロ感漂う気取りはないが確かなお店。
食べるのに集中して画像なし。


2021年11月16日火曜日

修復

アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記。

「Fixing (C:) Stage 1: 18% (258951 of 1390080); Total: 6%; ETA: 0:43:11.」

起動時に初めて見る表示。
Fixing って修理か?
いつもなら苦しい時の再起動だが、ググる(別のPC で)と再起動ができないっぽい。
だましだまし使ってきたが、今回はいよいよお陀仏の予感がする。
ぐっとこらえてとにかく終わるまで放置を決める。
1日後、2日後、恐る恐る目を覚ますがまだ Fixing 中で表示変わらず。
今日3日目、目を覚ますと問題の画面は消えていて、そっと電源ボタン ON …。

おおっ、復活!
今回は何も解らず何もできずの奮闘記。

参考までに検索結果の一部を記しておく。

パソコン買い換えたし。

● どうなっているんだ?
1. 何か壊れたっぽいから出るみたい。
2. ハードディスクが壊れかかっている可能性が高い。
3. ファイルシステムに異常状態であるというマーカーが存在。

● どうしたらいいんだ?
1. PowerShellを起動。
2. DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth 実行。
3. sfc /scannow 実行。
4. 早急にデータのバックアップを取り、メーカーに交換を依頼。
(もちろん何もできません)



2021年11月15日月曜日

酒蔵

酒蔵。

自分にとっては結構重いミッションを終えての、久々の連休の2日目。

参拝➡️登山➡️世界遺産➡️海鮮料理➡️友人の営む酒蔵と、上げ膳据え膳大名旅行てんこ盛り企画。
優秀な友人達に着いていくと、何かおこぼれもあるかもしれない。
結局酒かよ、と思う事なかれ。
背負う歴史を持たざる者に、無論その重みはわからない。


杉玉は、杉の葉(穂先)を集めてボール状にした造形物、別名、酒林と書いて「さかばやし」とも呼ぶ。
元々は、新酒の完成を表し、緑色から茶色に変化して、新酒の熟成具合を示す。


築明治弐拾年は維持が大変らしい、高い天井に圧巻の塩水付けの梁。

ラベルはアートであると同時に、歴史の証人だ。

後進国

街角ウォッチング。

新しいビル、楽し気な若い女性達、久しぶりの週末の天神は、活気に溢れているかに見える。
ちっごもんにとっては素直に驚きの「天神ビジネスセンター」も見ておこう。
天神ビッグバン、アジアの新しい拠点として評価がある一方で、特に団塊世代が認めたくない、日本自体が既に後進国、という見方もある。

数十年後(もっと早いかもしれない)には、歴史の真実が明らかになるだろう。


番付

「境川部屋」の判が押された番付表を見た。

大相撲九州場所(14日初日・福岡国際センター)はコロナだったため、福岡では2年ぶりの開催。

【 番付表クイズ 】
Q1 番付表を書くのは誰?
①デザイナー ②力士 ③行司

Q2 番付表を書くのに要する時間は?
①1時間 ②1年 ③10日

Q3 番付表の文字の事を何文字という?
①しゃもじ ②へのへのもへじ ③江戸文字

Q4 番付表の江戸文字の種類は?
①勘亭流(かんていりゅう) ②橘流(たちばなりゅう) ③根岸流(ねぎしりゅう)

Q5 番付にはなぜ四股名が目一杯に書かれている?
①視力検査にも使えるよう配慮
②誤字があっても指摘されにくいように
③客が「隙間なく」来るよう商売繁盛を願ったいわゆる願掛け

(おまけ)高齢者向け相撲クイズ
Q1 取り組み中に行事が発する言葉は「はっけよい、〇〇〇〇」?
① あまった ② こまった  ③のこった

Q2 力士が、腰や股間などにしめているものと言えば?
① おしめ ② 帯に短したすきに長し ③ まわし

Q3力士が頭につけているものはなんでしょう?
①おったまげ ②やめてちょんまげ ③びん付け油



 

2021年11月12日金曜日

メインストリート

街角ウォッチング。

かって賑わいを見せたアーケード街が、シャッター通りとなって久しい。
だが、メインストリートの明治通りの衰退はもっと深刻で寂しすぎるので、仕事帰りには少しはマシなアーケード街を通る事が多い。

メインストリートの銀杏並木は、この時期になると丸裸に剪定される。
その並木に、精一杯の電飾が施されている。

例えば光の街博多の、博多駅前広場の足元には到底及ばないけれど、それでもこの時期、通りは、メインストリートに復活するのだ。


2021年11月11日木曜日

前進

ファーマータナカの今日の英語名言「前進」。

Even if you fall on your face, you're still moving forward.
(たとえ顔から転んだとしても、前進はしている) 
by Victor Kiam(アメリカの起業家)

「七転び八起き」の英語版だろう。
酔っぱらって前進したことがあるが、会う人会う人「どうしたんですか?」と問われて、いちいち説明するのは辛いものがあった、せめて仰向けで後退した方がよかった。


2021年11月10日水曜日

グアテマラコーヒー

たまーには、カフェで珈琲だって飲む。

とある自家焙煎珈琲店、店主がハンドピックで欠点豆を取り除いていた。

グアテマラ ウエウエテナンゴ「コンポステラ」中深煎りを一杯。

「~テナンゴ tenango 」という地名の響きが懐かしい。
グアテマラには「~テナンゴ」という街の名前が多く、これは先住民の言葉で「~がたくさんある場所」、転じて「~の大地」という意味。

想いは馳せる…。


2021年11月9日火曜日

ウォッカ・マティーニ

ファーマータナカの今日の Goods「シェイカー」。

きっとどこかに仕舞ってあるはずなのだが、見当たらないので調達。

「貴女の為だけに、飛び切り極上無類の一杯をお届けします。」
誰からか声掛からんかいな…。

「Vodka Martini, Shaken, not stirred.」
(ウォッカ・マティーニをステアじゃなく、シェイクで)

あまりにも有名なジェームズ・ボンドのセリフ。
昔粋がって、記憶も朧気な中酔っぱらった勢いで、「ウォッカ・マティーニ」をシェイクでオーダーしたことが何度かある。

カクテルの王様と言われる「マティ-ニ」は、ベースはジンでステアが基本だ。
それをわざわざ、ベースをウォッカにして、シェイクしてもらうのである。
博多弁で言えば、「しぇからしか奴」である。

でも、今もし自分がオーダーを受けるとしたら、愛すべき奴だと思う。


2021年11月8日月曜日

ファーマータナカの今日の Goods「猫のマグネット」。

自分自身は完全な犬派だけど、後ろ向きの愛くるしさに惹かれて調達。

アンケートによれば、昨今は猫派が増加傾向だけどまだ犬派が多い。
何かとやることが多い若い世代には、猫の強い自立心と、そのツンデレ感が魅力らしい。

 

【 コロナ禍に聞いてみたら……あなたは犬と猫、どちらが好き? 】






勉強

ファーマータナカの今日の「勉強」。

日本では「若いうちに勉強しておかないと」だが、世界では「いつでも勉強はできる」らしい。
勉強も人生勉強も、適当にやり過ごしてきた。

気づくのが遅いか、いや遅過ぎることはないか、そもそも気づいていないか、今から勉強してそれを確かめる勉強法をそろそろ勉強したい。


2021年11月6日土曜日

解の公式

ファーマータナカの今日の中学生数学「解の公式」。

お暇な方の頭の体操に。

普通の中学生にはやや難関である解の公式。
何とか公式の暗記はできて答は出せても、公式の導き方まではハードルが高いようだ。

今回復習してみたら、これでも文系人間の脳は痺れた、血管が切れたら後はよろしく頼む。




もしも

ファーマータナカの「もしも」シリーズ。

「もしも徳川家康がスマホを持ってたら」。

こういうふざけたことを真面目に考える人がいることに敬服する。
できれば私も、このラインを晩年のライフワークとしたい。
(スエヒロ@numrockより)


2021年11月4日木曜日

LOVE

LOVE IS OVER…ファーマータナカの男と女の小噺3題。

ある夫婦がリビングルームのソファに座っていて、夫が言った。
「ちょっと呑みに行くから、コートを着なさい。」
「まあ、私も連れて行ってくれるの?」
「違うよ。ストーブのスイッチを切るんだ。」

「あなたから頂いたこの指輪、お返ししますわ。あなたとはもう離婚したいの。私には他に愛している方がおりますの。」
「それは誰だ。」
「あなた、その人を殺すつもりですか。」
「いや、この指輪を売りたいんだ。」

「100ドル入れるとガールフレンドが出てくる機械を作った奴が大儲けしたらしい。」
「いや、奥さんを入れると1ドル出てくる機械を作った奴の方がもっと大儲けしたらしい。」


一応貼っとくか。「Love is Over 欧陽菲菲」


2021年11月3日水曜日

しいたけ

ジャンボしいたけもらった。

直売所やイベントなどで菌床ブロックを見る機会も増えたので、しいたけが原木だけで作られてはいない事はご存じだと思うが、今や原木しいたけの割合は9%、残りは菌床しいたけだ。
皆さんが普通に購入するしいたけは、ほぼ菌床しいたけと思って間違いない。
3大うま味成分のひとつ「グアニル酸」たっぷりの原木しいたけは、癖が強くて今の子ども達は敬遠するとの話もきく。

高齢化等により、農業(しいたけは厳密には林業)の現場も、周年栽培大量生産のいわば工場製品化しているが、反面昔ながらの生産手法も、逆に商機がある時代になっている。


2021年11月2日火曜日

ケイトウ

「ケイトウ」と言えば、普通、鶏頭=鶏冠(とさか)の形の花をイメージする。

これは「クルメケイトウ」と呼ばれる種類。
可憐さは微塵もないが、「久留米」って付くと文句無しにうれしい。
花にはよくあるパターンだが、これも花に見えるのは、茎が変化したものだそう。

コロナはどうなる、今日から11月、霜月(しもつき)だ。









所用があって、矢部川沿いを東へ。

川と杣と空、平平たる構成が美しい。

木へんに山と書いて、「杣(そま)」。
木を植え育て、木材を調達する山。
古代、豪族や貴族や寺社が大規模な建物を建立した。
それには大量の木材が必要で、木材を調達する山として設置されたものが杣。

杣は国字、如何にも日本人然とした漢字だ。
杣山(そまやま)杣木(そまぎ)杣人(そまびと)杣夫(そまふ)という言葉もあった。

道沿いの森林組合や製材所が息づいているのが解る。
古代から千余年、高度成長から半世紀、国産木材がやっと日の目を見ている。


矢部川と杣と空、平平たる構成が美しい。


紅葉は、人の為にするわけではない。